アメリカ アマゾン (Amazon USA) で電子ピアノの購入
ピアノは重いので、日本在住の方がわざわざアメリカからピアノを輸入しないと思いますが、アメリカに住んでいる人は Amazon でピアノまで簡単に買えてしまいます。
私もピアノが欲しくなっていろいろ調べたところ、アメリカ・アマゾンの値段は一番安い楽器専門店と同じくらいの値段でした。
送料&税金もかからず、いざという時の返品もすごく簡単な、アメリカ・アマゾンで買うことにしました!
電子ピアノ・バンドル
バンドルとは、電子ピアノ・イス・ペダル・ヘッドフォンなどが含まれていて、ひとつひとう買うよりも安い値段で売っているセット販売です。 お買い得感はバンドルが一番なので、イスやヘッドフォンにこだわりがないという方はバンドルがおすすめです。
おすすめ電子ピアノ
買う前に 家電量販店 Best Buy の楽器コーナーなどでいろいろ見てみましたが、個人的好みもあるかもしれませんが、鍵盤の感じや音などが他とは違うな、と思わされたのは Yamaha でした。
おすすめの電子ピアノは以下の 2 つです。
■ Yamaha ARIUS YDP-161 Digital Piano with Bench
ARIUS はピアノとして、シンプルな機能しか必要がないという方におすすめです。 見た目もシンプルで高級感があり、音がとても良いです。
■ Yamaha DGX640C Digital Piano, Cherry
私が最終的に買った電子ピアノです。 ARIUS が本物のピアノの入門向けに位置するのに対して、DGX640C は多機能でピアノに一番近いキーボードという感じです。 もちろん鍵盤はピアノのような弾き心地です。
自分の背丈よりも大きな箱がど~んとアパートに送られてきて、店頭で買わなくてよかった。。。とホッとしました(笑)
その他、電子ピアノと一緒に購入したもの
■ イス - Yamaha WB2 Padded Wooden Bench for the Yamaha DGX505 and DGX620, Natural Finish
Yamaha DGX640C Digital Piano, Cherry とバンドルになっているイスは黒くて無機質な感じのものが多く、せっかく、木目調の電子ピアノにしたので、イスも木目調のものにすることにしました。 私のアパートは木目調の家具でそろえているので、しっくりなじんで良い感じになりました。
■ ペダル - Yamaha LP7A Keyboard Foot Pedal Unit
電子ピアノ用のペダルも購入しました。 何種類かの電子ピアノに合うペダルだったのですが、取り付けてみたところ、Yamaha DGX640C Digital Piano ぴったりフィットしました!
■ ヘッドフォン - Yamaha RH5MA Monitor Headphones
ヘッドフォンはアパートでピアノを練習するのに必須アイテムです。以前購入したヘッドフォンは音は良かったのですが、長時間つけていると耳がいたくなってきたので、今回はつけ心地重視で選びました。 あんまり関係ないかもしれませんが、ヤマハ同士なのも相性が良いかな?と思ったのもポイントです。 期待通り、サイズもちょうど良く、つけ心地も良かったので気に入っています。
お部屋はこんな感じになりました!

